ギター

ギター

音声ライブ配信に必要な機材 ギタリストが高音質で配信する方法

ライブ配信アプリで必要な機材をまとめました。エレキギターで高音質な配信をしたい方に向けて解説していきます。リスナーに配慮した環境を作ると、「あの人の配信は聴きやすいな」と安心してまた遊びに来てくれます。
ギター

Synapseのレビュー 小さなボディでヘビィなサウンド

エレキギター Steinberger「Synapse ST-2FPA」のレビューです。EMGとピエゾ搭載のため、見た目のコンパクトさからは想像できない器用さがあります。ライブ、レコーディング共にこの1本で完結できるので、心強い存在です。
ギター

G-5のレビュー ジャンル問わず活躍できるエレキギター

エレキギター Roland Fender「G-5」のレビューです。ストラトキャスターにシングルコイルピックアップなので、ジャンルを問わずに活躍してくれるでしょう。しかしギター本体にエフェクターが搭載されたような変わり種でもあります。
ギター

Mini Ⅱ MHのレビュー コンパクトながら繊細な表現力

クラシックギター Cordoba「Mini Ⅱ MH」のレビューです。持ち運びしやすいコンパクトなボディながら、繊細な表現力も可能な1本です。初めてのクラシックギターや、プレゼントにもおすすめです。
ギター

天國のギタートレーニングソングのレビュー ギターを挫折した方へ

譜面は見開きで完結しており、難易度は易しめ。しかし侮るなかれ、メロディを奏でる奥深さを知ることになるでしょう。1曲最後まで弾ける達成感を得たあとに、基本テクニックを学ぶことができる構成となっています。ギターを挫折した方におすすめです。
ギター

ST-2のレビュー 全てが高水準で優秀なエレキギター

エレキギター E-Ⅱ「ST-2」のレビューです。握り心地が良く、高出力で音が素直。コイルタップで器用。ちょうど良い重量感。調整費永久無料。価格が高めといった印象です。