現在私がメインで愛用しているエレキギター E-Ⅱ「ST-2」のレビューです。
すでに製造中止となり公式サイトから消えていますが、個人的には理想のモデルです。
握り心地が良い
ギターを演奏する上で私が一番重要視している点が、ネックの触り心地です。
手が本体に吸い付くというか、一体化するというか。
グリップした時の厚さがちょうど良く、ストレスがありません。
フレット移動も1フレットから22フレットまで引っかかることなくスムーズです。
ネックは4点止めのボルトオンですが、ヘッドからブリッジまでレベルが狂うことがありません。
試奏の際、本家ESPも触らせてもらいましたが、遜色ありませんでした。
高出力で音が素直
やはりギターを購入する際は、音が良いか悪いかがポイントになるはずです。
個人的にはボディの材質やピックアップよりも、アンプで音が決まると思っています。
ピックアップはディマジオ製で、高出力です。
しかしながらその出音がクリアかつ素直なので、アンプの良さを引き出してくれます。
個人的にはフロントとリアのミックスされた音がバランス良くて好きです。
コイルタップで器用
ストラトならシングルコイルで鳴らしたい。
本モデルはコイルタップ付きで、そんな夢を叶えてくれます。
私は5wayのピックアップセレクターが苦手なため、SSH配列よりHH配列でシングル・ハム両方を備えていることも嬉しいポイントでした。
ここで音の比較をしてみましょう。
アンプは同じセッティングで、ピックアップごとに音を録音しました。
シングルコイルのフロント・ミックス・リア、ハムバッカーのフロント・ミックス・リアの順です。
この1本で2本分の働きをしてくれるのでお得。
ちょうど良い重量感
重くもなく軽くもなく、ちょうど良い重量感です。
座って身体が接触してもブレることなく、立っても重心のバランスが取りやすいです。
調整費永久無料
ESP直営店で購入したので、調整費が永久無料です。
ネック調整、弦高調整 、オクターブ調整、ピックアップ高さ調整が対象です。
弦交換や修理、部品交換は有償です。
特にネックの反りでビビることがあるため、日常的なメンテナンスをプロに見てもらえることは安心です。
価格が高め
同価格帯・スペックと比較すると、割高かもしれません。
他メーカーが安いからそう見えますが、品質に対して値段相応かなと納得しています。
ESP系列の価格はブランド別に細分化されているので、予算との相談もしやすいですし。
終わりに
メインで愛用するほどお気に入りのエレキギターです。
見た目はかっこよく、音も良く、ずっと弾いても疲れないネック周り、全てが高水準でまとまっています。
機会があれば手に持ってみてください。