PR

About me

プロフィール

tono

Dockpodブログのトノと申します。

理系のアラフォーです。

ギター歴20年、DTM歴10年の音楽好き。

ライブ配信・ブログにてDTMやギターに関する情報を発信しています。

よく使うハード機材

  • エレキギター ST-2(E-Ⅱ)
  • エレキギター CS24PF(ZEMAITIS)
  • エフェクター Axe-FxⅢ(Fractal Audio Systems)
  • クラシックギター MiniⅡ(Cordoba)
  • シンセサイザー FANTOM 6(Roland)
  • オーディオインターフェース M4(MOTU)

ライブ配信で楽器の演奏を披露しています。

主に小林信一さんの「天國のギター」シリーズを練習しています。

ギターの解説やコラボなど、双方向のコミュニケーションを行っています。

よく使うDAW・VSTプラグイン

  • Studio One(PreSonus)
  • YAMAHA CFX(Vienna Symphonic Library)
  • JOSHUA BELL VIOLIN(Embertone)
  • LA Scoring Strings 3(Audiobro)
  • Infinite Brass & Woodwinds(Aaron Venture)
  • Nucleus(Audio Imperia)
  • Ample Guitar(Ample Sound)
  • SynthMaster One(KV331 Audio)

音楽販売サイト「オーディオストック」向けに、DTM・打ち込みで音楽制作を行っています。

Dockpodさんのプロフィール | Audiostock(オーディオストック)
Dockpodさんのプロフィールページです。ライセンス販売中の作品や配信中の作品を掲載しています。

VSTプラグインは情報が少ない分野なので、音源選びの参考になるよう、実際に使用した視点から考察してレビューを投稿しています。

将来的に、オリジナル曲を公開することを目標としています。